




ニカラグア モンテ・リヴァノ農園 カトゥーラ
エキゾチックで洗練された風味、ニカラグアの新たな傑作
ニカラグア北部、ヌエバ・セゴビア県の標高1,400mに位置する火山性土壌の特異な環境から生まれた、スペシャルティコーヒーです。
レッドアップルやシトラスを思わせるフルーティな味わいに、ハーバルなニュアンスが重なり、火山由来のミネラル感が際立つことで、洗練された印象を際立たせています。
モンテ・リヴァノ農園を所有するカフェタレラ・ブエノスアイレス(CAFETALERA BUENOS AIRES)は、ニカラグアで60年以上の歴史を誇る名門コーヒー生産者グループ。各農園が持つ特別なマイクロクライメイト(微細気候)生まれる風味の違いを最大限に活かし、エキゾチックで唯一無二の風味を追求する姿勢は、COE(Cup of Excellence)での連続入賞という実績にも現れています。
コーヒーに関わるすべての人々を「大きな家族」として捉え、持続可能で互恵的なモデルを築く彼らの取り組みは、地域社会と品質の両立を実現しています。
感じられるフレーバー
険しい山々と昼夜の温度差が生み出す、複雑で芳醇な風味
農園が位置するのは、ヌエバ・セゴビア県オコタル市ディピルト地区。ホンジュラス国境に近い山岳地帯で、カフェタレラ・ブエノスアイレスが所有する中で唯一火山性土壌を持つ特別な農園です。中でも「ロス・アルペス」と呼ばれる高地エリアは、標高と気候が絶妙に組み合わさることで、コーヒーに他にはない個性をもたらします。昼夜の寒暖差と適度な湿度が、複雑で芳醇な味わいの土台となり、テロワールの魅力が凝縮された一粒が育まれます。
高い収穫性とバランスの取れた風味のカトゥーラ品種
モンテ・リヴァノ農園で栽培されているカトゥーラ(Caturra)は、密植が可能で収穫量が多く、早熟性にも優れることから、広く普及している代表的な品種です。滑らかな口当たりと繊細な甘みを備えており、新しい品種が開発される際には基準となる比較品種として用いられることも多く、安定した品質とバランスの良さに定評があります。
中でも、モンテ・リヴァノのカトゥーラは標高の高さと優れた気候条件によって、より個性が際立ちます。ジューシーな果実感に加え、ベリー系やシトラスを思わせる爽やかなニュアンスが感じられ、品種のポテンシャルを最大限に引き出した仕上がりです。
完璧な品質管理が育む、クリーンでエレガントな味わい
収穫されたコーヒーチェリーは、グループが所有するウェットミル「ベネフィシオ・ラ・カンパナ」に運ばれ、厳格な管理体制のもとで水洗処理(ウォッシュト)が施されます。その後、パーチメント(内果皮がついたまま)の状態で、同じくグループ所有のドライミルへと移され、ロット単位でていねいに乾燥されます。
このプロセスで特に重視されているのが、乾燥工程の完了までロット同士を一切混合せずに個別管理することです。これにより、それぞれのロットが持つ独自の風味特性がしっかりと守られ、最終的には専門のカッパー(品質評価者)による厳密なカッピングによってグレード分けが行われます。
徹底された管理体制が、モンテ・リヴァノの持つ透明感のあるクリーンさと、エレガントな味の設計を確実に支えています。
新たな名門が切り開く、持続可能な未来
モンテ・リヴァノ農園は2017年、ヴァジャダレス家によって取得され、新たな農園経営がスタートしました。それからわずか数年でCup of Excellenceで連続入賞を果たし、その品質と可能性の高さが国内外で注目されています。
収益の一部を農園内の道路整備に投資するなど、労働環境への配慮も進められており、「人を大切にする」という理念が現場にしっかりと根づいています。
ニカラグアコーヒーの持つ豊かな個性を、さらに一歩先へと押し広げてくれる一品。テロワール、品種、プロセス......すべての要素が絶妙にかけ合わさったMonte Livano Caturraが、その魅力を静かに、そして確かに伝えてくれるはずです。
【生産国】ニカラグア
【地域】ヌエバ・セゴビア
【生産者】バジャダレス・ファミリー
【標高】1,400 m
【品種】カトゥーラ
【プロセス】ウォッシュド
【焙煎度】中浅煎り
Country:Nicaragua
Region:Nueva Segovia
Producer:Valladarez family
Altitude:1,400 m
Varietals:Caturra
Process: Washed
Rost Level:medium roast
コーヒーの保存方法について >>
コーヒー豆は、チャック付バッグに入れてお届けいたします。
背面にはコーヒー豆の焙煎日が記載されています。
<美味しく飲む目安>
ハンドドリップ:焙煎から2〜3週間くらいが豆の持つ風味がバランスよく感じられます。
エスプレッソ:焙煎から3週間前後くらいが甘さを感じやすく、ミルクとの相性もよく感じられます。
焙煎後2ヶ月くらいまでを目安にお召し上がりください。
<長期保存について>
飲みきれない場合は密閉容器で冷凍保存がおすすめです。
冷凍保存の場合は、半年ほどの期間を目安にお召し上がりください。
詳しくはこちら >>
オプションを選択




