コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

エチオピア ガルガリ・グティティ

セール価格$10.00
サイズ:
挽き目:

エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー

繊細で透明感あふれるエチオピア・ウォッシュド

フローラルな香りに、シトラスやアプリコットのような明るい酸味、そしてハチミツのような甘さがバランスよく広がる、エチオピア・イルガチェフェのスペシャルティコーヒー。

ガルガリ・グティティ・ウォッシングステーションで精密に精製された在来系統「Heirloom」と、JARC選抜の改良品種が織りなす風味は、まるで紅茶のように上品で繊細な透明感を持ちます。

華やかさとクリーンな口当たりが際立つ、イルガチェフェならではのクラシックなウォッシュドコーヒーの魅力を、ぜひご堪能ください。

感じられるフレーバー

エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー



エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー

イルガチェフェ高地の自然環境

エチオピアを代表するコーヒー産地のひとつ、イルガチェフェは、標高1,700〜2,200mの高地に位置しています。昼夜の寒暖差が大きく、果実の成熟はゆっくりと進みます。
火山性の土壌はミネラルを豊富に含み、コーヒー豆に独特の深みをもたらします。さらに、二峰性の降雨、乾季の晴天、谷間を覆う朝霧や斜面を通る風など、多様な微気候もテロワールを形成する重要な要素です。

こうした自然条件が、イルガチェフェ特有のフローラルで透明感のある香り、明るい柑橘系の酸味、そして上品な甘さを引き出しています。イルガチェフェの自然環境は、単なる風味の源にとどまらず、地域のコーヒー文化や歴史をも映し出す、重要な背景となっています。



エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー

Gargari Gutityウォッシングステーション

ガルガリ・グティティ・ウォッシングステーションは、標高1,800〜2,000mの冷涼な高地に位置し、周辺の小規模農家から持ち込まれたチェリーを集約して、精密なウォッシュド処理を行っています。
昼夜の寒暖差や乾燥期の晴天、火山性土壌による豊富なミネラル環境を活かすことで、果実の成熟と乾燥を安定的にコントロール。ハンドソーティングとカラーソーティングによる厳格な選別工程を経て、フローラルで透明感のある香り、明るい酸、そしてクリーンなカップを維持しています。

このウォッシングステーションは、地域のインフラとして零細農家の生活を支えながら、イルガチェフェらしいクラシックなウォッシュドコーヒーの品質を、世界へと届ける重要な役割を担っています。



エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー

多様性が生む香味の豊かさ

ガルガリ・グティティで扱っている品種は、在来系統の「Heirloom」と、JARC研究所(エチオピア農業研究所)が選抜した改良系統を含む、多様な遺伝的背景を持つ集合体です。
Heirloomは、糖分(スクロース)5〜9%、脂質15〜17%といずれも高く、焙煎によってジャスミンやベルガモットを思わせるフローラルな香りや、明るい柑橘系の酸味、滑らかな口当たりが引き出されます。
さらに、リナロールやゲラニオールといった香気前駆体(フローラル香のもととなる化学成分)を多く含んでおり、焙煎時の香味形成に大きく寄与しています。

こうした多様性こそが、イルガチェフェの地域ごとの個性や、複雑で上品な風味を生み出す鍵となっているのです。



エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー

ウォッシュドプロセスによる精密管理

ウォッシュドプロセスは、チェリーを持ち込んだ後にフローテーションで未熟果をていねいに除去し、水槽で12〜24時間発酵を行います。この過程でミューシレージが分解され、雑味のない透明感が引き出されます。その後、清らかな水で繰り返し洗浄され、アフリカンベッドで10〜15日間かけて均一に乾燥。乾燥中は天候や気温に応じて被覆を調整し、ゆっくりと仕上げられます。

この精密なウォッシュド処理によって、明るく輪郭のある酸、シルキーな口当たり、フローラルで紅茶のような余韻が際立ちます。まさに「エチオピア・ウォッシュドの王道」と呼ぶにふさわしい仕上がりです。



エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー

出会えたクラシックなエチオピアコーヒー

このロットを買い付けた一番の理由は、カッピングで感じた華やかさと透明感に心を惹かれたからです。「これは、よいコーヒーだな」と素直に思わせてくれるカップであり、同時に、私がバリスタを始めた頃に出会った、レモンやピーチのような風味を持つエチオピア・ウォッシュドの記憶を呼び起こしてくれました。

今回も、100を超えるサンプルがカッピングテーブルに並びましたが、この銘柄はクリーンカップとエレガンスが際立っており、迷うことなく買い付けを決断。イルガチェフェらしいフローラルさとシトラス感がしっかりと表現されていて、派手な個性ではなく、むしろクラシックな魅力が際立っていました。

ここ数年、自分の理想とするエチオピアにはなかなか出会えず、前回の現地訪問では購入を見送ったほど。だからこそ今回、「ようやく探していた一杯に出会えた」という安心感と嬉しさがあります。
しっかりとした数量も確保できたので、多くのお客様にこのクラシックなイルガチェフェ・ウォッシュドの魅力を楽しんでいただけると思います。




エチオピア ガルガリ・グティティ ウォッシュド Ethiopia Gargari Gutity heirloom washed シングルオリジン スペシャルティコーヒー

商品詳細

【生産国】エチオピア
【地域】イルガチェフェ
【組合】ガルガリ・グティティ
【生産者】小規模農家
【標高】1,900m
【品種】エチオピア原種
【プロセス】ウォッシュド
【焙煎度】浅煎り

Country:Ethiopia
Region:Yirgacheffe
Cooperative:Gargari Gutity
Producer:Small Farmers
Altitude:1,900m
Varietals:Heirloom
Process: Washed
Rost Level:Light Roast

コーヒーの保存方法について >>


コーヒー豆は、チャック付バッグに入れてお届けいたします。
背面にはコーヒー豆の焙煎日が記載されています。

<美味しく飲む目安>
ハンドドリップ:焙煎から2〜3週間くらいが豆の持つ風味がバランスよく感じられます。
エスプレッソ:焙煎から3週間前後くらいが甘さを感じやすく、ミルクとの相性もよく感じられます。
焙煎後2ヶ月くらいまでを目安にお召し上がりください。

<長期保存について>
飲みきれない場合は密閉容器で冷凍保存がおすすめです。
冷凍保存の場合は、半年ほどの期間を目安にお召し上がりください。
詳しくはこちら >>

c5dfef4ffca6ca82a4b7d91de4d5809e4501021a63b0cc99c9b0ab479b793206